上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「アホエン」という(吉本新喜劇のような名前!)有効成分があるそうです。
それはニンニクに含まれる成分「アリシン」が変化してできるもので、50℃~80℃に熱した油脂の中で分解してできる脂溶性の成分です。
脳を活性化して免疫力を高め、老化を防ぐといわれています。アホエンを抽出するオイルには、オレイン酸を多く含む「オリーブオイル」が最も適しているそうです。
インターネットで調べてみると、オリーブオイルの中に潰したにんにくを入れて加熱するとありますが、そんな面倒なことしなくても「アーリオオーリオペペロンチーノ」を食べればいいんじゃないの?
マリートに話すと「あれは料理じゃないよ。学生が食べる夜食だよ」とのこと。
そういえば彼はペペロンチーノ作ってくれたことがないっけ。
まあイタリア人にとっては、日本のお茶漬けのようなものなんでしょうねえ。
スポンサーサイト